今後転職活動をするのなら、気になる求人(もしくは業界・・
転職活動のさなか、気になった求人(または職種)を見た際に忘れず「〇〇業(気になる業種)、ブラック」でネットでチェックしておきましょう。求人票や転職サイトの担当者の情報では、業界のマイナス部分について、教えてはもらえません。ネットで調べればインターネット検索ですぐに現実を知ることができます。そうした検索をしないまま、仕事を始めてしまうと、あとで落胆してしまう可能性もあります。だいたいその求人募集が出ている理由が「業務内容が厳しく、入っても続かない」というケースが少なくないため、興味をもった案件や業種については、きちんとチェックした上で応募しましょう。
就労期間にあるときは、できたら、気づかれないように、…
雇用中には、可能であれば、同僚に悟られないよう、(自身の場合)在職中に転業したいという気持ちのみをはじめのうちに社内で話して、反応を見たことがあります。しかしながら、その後転職サイトを色々と探してみたものの、転職先や転職時期も何も煮詰まっていないままやみくもに時間だけが経過してしまいました。そしてその一方で、会社の方も退職に関わる引継ぎや手続き、自身の退職日などが確定していき、結果的に、「退職予定日に沿う形で転職先を探していく」といった、本末転倒な事態になってしまいました。予定は噛み合うこともなく、失職期間を経験したのち、次の就職先を見付ける活動をはじめました。
派遣での仕事が決定しました。勤務の初日に派遣会社の営業の担当・・
派遣でのお仕事が決まりました。仕事の1日目に派遣会社の営業担当の人と勤務先の会社の近くのコンビニエンスストアで待ち合わせたところ、彼がどうしたことか約束をしたお店の前にいないので中にいるのかもしれないと思ってコンビニエンスストアの中に入ってみると、担当者はあろうことか雑誌売り場前の通路にしゃがみ込んで女性の裸が載ったグラビアページを開いて見ていました。こんな担当者のお仕事なんて我慢できないことと考えて、その場で声をかけることなく気付かれないように店の中から出てすぐさま派遣会社へ仕事を辞退する旨を電話で伝えました。
転職先を探している期間は、自分の好きなことに時間を使うほか…
転職期間中は、趣味に没頭したり、体力の向上を意識しておくとベストです。復帰した時に、趣味に打ち込んでいたことによって気付かないうちに集中する力が上がります。そしてまた、体力アップが図れていることで、その場の社員さんたちと比較すると疲れない身体になっている、と認識します。ということで、退職したら趣味に力を入れることと、体力をアップさせる努力をしておいて損はありません。今後、その職場であなたと同様の趣味の人と巡り会えれば、会話も弾みます。ですから、趣味をとことんまで極めることも転職期間中の自由な時間の利用方法としてはおすすめです。
新しい仕事についてすぐはすぐに年収に関して高望みはしないほうが無難です。
転職した場所では、すぐに年収に関して高望みはしないほうが無難です。転職した年度は、大概「試用期間」を含んでいる企業もケースが多かったりもします。自らの新たな仕事に就いたときは、やっとのことで新しい職を見つけることができたのに、悲しいことに年収が前職とあまり同じだったことがあります。そればかりでなく、業務内容はきついうえに、たいへん責任のある立場で初年度を乗り切るのに本当に労力を伴いました。そういった実体験をしたからこそ、初年度は、勉強する年と割り切ってしまい、できる限り転職以前に貯蓄をしておくべき、と思います。